2012年04月24日
釣れないよりは・・・
4月24日 19:00~20:00 新湊
メバル狙い 釣果 小カサゴ3匹
釣果は小カサゴのみ。
今日もメバルに逢えませんでした・・・
でも少しは楽しめたし釣れないよりは、ましですよね。

メバル狙い 釣果 小カサゴ3匹
釣果は小カサゴのみ。
今日もメバルに逢えませんでした・・・
でも少しは楽しめたし釣れないよりは、ましですよね。

2012年04月22日
2012年04月01日
クロダイ♪
4月1日 18:00~19:00 新湊
メバリング 釣果 チヌ1匹(35㎝)
今日は、悪天候の合間にチョコッと行ってきました。
メバル狙いだったのですが、小振りのクロダイが遊
んでくれました♪

メバリング 釣果 チヌ1匹(35㎝)
今日は、悪天候の合間にチョコッと行ってきました。
メバル狙いだったのですが、小振りのクロダイが遊
んでくれました♪

2012年03月16日
久々の釣り♪
3月16日 20:00~22:00 滑川方面
ルアチヌ&メバリング 釣果 カサゴ1匹、ムラソイ1匹
今日は久々に滑川方面へ行ってきました。
メバルの顔見れず残念でしたが、カサゴが良い引き
で楽しませてくれました。

ルアチヌ&メバリング 釣果 カサゴ1匹、ムラソイ1匹
今日は久々に滑川方面へ行ってきました。
メバルの顔見れず残念でしたが、カサゴが良い引き
で楽しませてくれました。

2011年11月08日
2011年08月12日
キジハタ♪
8月12日 5:00~9:30 富山沖
キジハタ狙い 釣果 キジハタ2匹(30㎝、25㎝)
今日は遊漁船に乗ってライトルアーを楽しんできました。
渋い状況でしたが何とか2匹釣れてくれました♪


キジハタ狙い 釣果 キジハタ2匹(30㎝、25㎝)
今日は遊漁船に乗ってライトルアーを楽しんできました。
渋い状況でしたが何とか2匹釣れてくれました♪


2011年07月31日
クロダイトップ♪
7月30日 6:00~12:00 穴水湾ガイド船
クロダイトップ 釣果 クロダイ2匹
1年ぶりに穴水湾でクロダイトップゲームを楽しんで
きました。
今日は活性低かったのかルアーへの出かたも控えめで
釣果も2匹のみでしたが、トップ独特のドキドキ感を味わ
え良かったです♪

クロダイトップ 釣果 クロダイ2匹
1年ぶりに穴水湾でクロダイトップゲームを楽しんで
きました。
今日は活性低かったのかルアーへの出かたも控えめで
釣果も2匹のみでしたが、トップ独特のドキドキ感を味わ
え良かったです♪

2011年06月12日
2011年06月08日
ベイトリールで♪
6月8日 19:15~20:15 新湊
キジハタ狙い 釣果 キジハタ1匹(20㎝程) 小カサゴ1匹
最近ベイトリールでの釣りにはまり、キャスティングに
悪戦苦闘しております。
練習がてらキジハタ狙っていたのですが、今日はじめて
待望の1匹が釣れました♪
ベイトリール(ショア)での、お初だったのですが、スピニン
グとは違う感覚で中々新鮮でした。

キジハタ狙い 釣果 キジハタ1匹(20㎝程) 小カサゴ1匹
最近ベイトリールでの釣りにはまり、キャスティングに
悪戦苦闘しております。
練習がてらキジハタ狙っていたのですが、今日はじめて
待望の1匹が釣れました♪
ベイトリール(ショア)での、お初だったのですが、スピニン
グとは違う感覚で中々新鮮でした。

2011年05月15日
ロッド入魂♪
5月15日 5:30~11:30 穴水湾(オフショア)
青物ジギング&ほんの少しベッコウゾイ
釣果 ガンド5匹(3.5kg~6.5kg 内80㎝超2匹)
今日は購入したロッド(ヤマガブランクス Galahad)の調子と、ちょっと
変更しようと思っているラインシステムの調子を試しに穴水湾へ行って
きました。
ロッドのシャクリ調子は思っていたとおりで、満足♪
魚が掛かってからの調子は、これもまた思っていたとおりで満足♪
ラインシステムは、6.5kg迄しか掛かりませんでしたが問題なし♪
試したいこと良結果だったし、青物の引きも堪能でき大変楽しい釣行
でした。
あとワームのベッコウゾイ釣りも少しさせて頂いたのですが、釣れなか
ったけど中々面白く、私的にははまりそうな釣りでした。
クロダイトップもあるし穴水湾◎です。


青物ジギング&ほんの少しベッコウゾイ
釣果 ガンド5匹(3.5kg~6.5kg 内80㎝超2匹)
今日は購入したロッド(ヤマガブランクス Galahad)の調子と、ちょっと
変更しようと思っているラインシステムの調子を試しに穴水湾へ行って
きました。
ロッドのシャクリ調子は思っていたとおりで、満足♪
魚が掛かってからの調子は、これもまた思っていたとおりで満足♪
ラインシステムは、6.5kg迄しか掛かりませんでしたが問題なし♪
試したいこと良結果だったし、青物の引きも堪能でき大変楽しい釣行
でした。
あとワームのベッコウゾイ釣りも少しさせて頂いたのですが、釣れなか
ったけど中々面白く、私的にははまりそうな釣りでした。
クロダイトップもあるし穴水湾◎です。


2011年05月05日
連休釣果は・・・
5月5日
連休の釣果は
↓

おチビカサゴのみ・・・
ジギング予約取れなかったり、渓流寝坊して行けなかったり、
新湊東堤の混み具合に圧倒されるなど、思う様にいかない
こと多かったけど、大好きな釣りを時間を気にせず楽しめた
連休でした。
さぁ明日から仕事頑張ろうっと。
連休の釣果は
↓

おチビカサゴのみ・・・
ジギング予約取れなかったり、渓流寝坊して行けなかったり、
新湊東堤の混み具合に圧倒されるなど、思う様にいかない
こと多かったけど、大好きな釣りを時間を気にせず楽しめた
連休でした。
さぁ明日から仕事頑張ろうっと。
2011年04月24日
富山湾ジギング
4月24日 6:00~10:30 富山湾
ジギング
釣果 ガンド1匹(67㎝ 3.2kg) フクラギ多数
今日は職場の先輩のボートに乗せていただきジギング
してきました。
ガンドも居るとのことで万一に備えて一応対応できてラ
イトなロッドを持参。
で、その備えが役立ってくれました♪
フクラギ絶好調の中、引きが妙に強いのがヒット。
スレ掛かりとも思ったが、ドラグも鳴るし、もしかしてと
引きを楽しみながら上げてみると、やっぱりガンド(嬉~)
久々のご対面にちょっと感動。
その後ガンドは掛かりませんでしたが、フクラギの引き
は思う存分楽しめました。


ジギング
釣果 ガンド1匹(67㎝ 3.2kg) フクラギ多数
今日は職場の先輩のボートに乗せていただきジギング
してきました。
ガンドも居るとのことで万一に備えて一応対応できてラ
イトなロッドを持参。
で、その備えが役立ってくれました♪
フクラギ絶好調の中、引きが妙に強いのがヒット。
スレ掛かりとも思ったが、ドラグも鳴るし、もしかしてと
引きを楽しみながら上げてみると、やっぱりガンド(嬉~)
久々のご対面にちょっと感動。
その後ガンドは掛かりませんでしたが、フクラギの引き
は思う存分楽しめました。


2011年02月16日
釣れないよ~
2月16日 19:00~21:00 新湊メバリング
釣果 カサゴ1匹
今日は天気良く暖かいので久々にメバリング。
今年初メバル期待したのですが、チビカサゴが
釣れたのみ・・・
最近釣研のライブウェル購入したので記念撮影
してみました。

釣果 カサゴ1匹
今日は天気良く暖かいので久々にメバリング。
今年初メバル期待したのですが、チビカサゴが
釣れたのみ・・・
最近釣研のライブウェル購入したので記念撮影
してみました。

2010年12月31日
2010年・・
12月31日
今年はティップランエギングと出会えたことが
最大の収穫でした♪
職場の先輩のボートに乗せていただいたり、
ガイド船に乗ったりして思う存分アオリイカ
を楽しめた年でした。
来年も新しい出会いを求めて頑張ろうっと。

今年はティップランエギングと出会えたことが
最大の収穫でした♪
職場の先輩のボートに乗せていただいたり、
ガイド船に乗ったりして思う存分アオリイカ
を楽しめた年でした。
来年も新しい出会いを求めて頑張ろうっと。

2010年11月21日
もう少しでした・・
11月20日 13:30~17:00 穴水湾
ティップランエギング 釣果アオリ十数匹(15~27㎝)
今日はキロUPアオリを狙いガイド船にて出動~
キロUPを思わせるドラグ鳴らす引き、重量感、
海面に浮かんできた大きさで何杯かは期待さ
せてくれたのですが、
結局、最大で胴長27㎝970gでした(惜~)
キロUP出ませんでしたが、飽きない程度に釣れ
引きも楽しめたし大満足の一日でした♪
ティップラン楽しすぎ~
ただアオリ捌くの大変疲れました・・・


ティップランエギング 釣果アオリ十数匹(15~27㎝)
今日はキロUPアオリを狙いガイド船にて出動~
キロUPを思わせるドラグ鳴らす引き、重量感、
海面に浮かんできた大きさで何杯かは期待さ
せてくれたのですが、
結局、最大で胴長27㎝970gでした(惜~)
キロUP出ませんでしたが、飽きない程度に釣れ
引きも楽しめたし大満足の一日でした♪
ティップラン楽しすぎ~
ただアオリ捌くの大変疲れました・・・


2010年11月06日
青物&アオリイカ♪
11月6日 6:30~15:00 富山沖
ジギング&エギング
釣果 青物10匹以上 アオリイカ6杯(15~25.5㎝)
今日は職場の方のボートに乗せていただき出動~
朝一はエギング。
アオリ大きくなっていると聞いたので期待してティップランして
いると、期待どおり大きいのドッスンと出ました。
今までにない重量感味わいながらあがってきたのは胴長25.5㎝。
私的には大満足の大きさでした(嬉~)
エギング後は青物ジギング。
飽きない程度にフクラギ、キメジ、ソウダガツオがロッドを絞って
くれ大満足の釣果でした♪



ジギング&エギング
釣果 青物10匹以上 アオリイカ6杯(15~25.5㎝)
今日は職場の方のボートに乗せていただき出動~
朝一はエギング。
アオリ大きくなっていると聞いたので期待してティップランして
いると、期待どおり大きいのドッスンと出ました。
今までにない重量感味わいながらあがってきたのは胴長25.5㎝。
私的には大満足の大きさでした(嬉~)
エギング後は青物ジギング。
飽きない程度にフクラギ、キメジ、ソウダガツオがロッドを絞って
くれ大満足の釣果でした♪



2010年10月17日
今日も♪
10月17日 午前中 富山湾沖
ジギング エギング
釣果 フクラギ10匹位 アオリ1杯(21㎝)
今日もボートに乗せていただき出動~
少しの時間エギングしてその後ジギングを
してきました。
エギングは短時間でしたが中々の良型が1杯
釣れてくれました。
ジギングは適度な間でフクラギがライトロッドを
絞り込んでくれてダブルのヒットもあり大変楽し
めました。
楽し過ぎる週末でした♪


ジギング エギング
釣果 フクラギ10匹位 アオリ1杯(21㎝)
今日もボートに乗せていただき出動~
少しの時間エギングしてその後ジギングを
してきました。
エギングは短時間でしたが中々の良型が1杯
釣れてくれました。
ジギングは適度な間でフクラギがライトロッドを
絞り込んでくれてダブルのヒットもあり大変楽し
めました。
楽し過ぎる週末でした♪


2010年10月16日
フクラギ&アオリイカ♪
10月16日 午前中 富山湾沖
ジギング エギング
釣果 フクラギ10匹位 アオリ4杯(16~20㎝)
今日は先輩のボートに乗せていただき出動~
フクラギとアオリイカで楽しんできました♪
フクラギは湧きまくっており久々に引きを堪能してきました。
アオリは条件良くなかったのか数は出ませんでしたが、
良く引いてロッド弓なりにしてくれたのもいたので中々楽しめ
ました。
フクラギ今の時期にしては美味と聞いたので夕食楽しみです。


ジギング エギング
釣果 フクラギ10匹位 アオリ4杯(16~20㎝)
今日は先輩のボートに乗せていただき出動~
フクラギとアオリイカで楽しんできました♪
フクラギは湧きまくっており久々に引きを堪能してきました。
アオリは条件良くなかったのか数は出ませんでしたが、
良く引いてロッド弓なりにしてくれたのもいたので中々楽しめ
ました。
フクラギ今の時期にしては美味と聞いたので夕食楽しみです。


2010年10月10日
渋すぎ~
10月10日 13:00~17:00 富山湾沖
乗合船エギング 釣果 アオリ3杯(12~18㎝)
今日は釣仲間とアオリイカ乗合船で出動~
風と濁り気になりましたが一投入目から乗ってきたので
今日はいけると思ったのですが・・・
それからはパッとせずその後2杯だけ追加で終了・・・
今日の船中は何故か解りませんがまったぁ~りとした
雰囲気あり気持ち良く釣り出来たので良しとしようっと。
乗合船エギング 釣果 アオリ3杯(12~18㎝)
今日は釣仲間とアオリイカ乗合船で出動~
風と濁り気になりましたが一投入目から乗ってきたので
今日はいけると思ったのですが・・・
それからはパッとせずその後2杯だけ追加で終了・・・
今日の船中は何故か解りませんがまったぁ~りとした
雰囲気あり気持ち良く釣り出来たので良しとしようっと。
2010年10月03日
ティップランエギング♪
10月3日 6:00~11:00 富山湾沖
ボートエギング 釣果 アオリ9杯(胴長13~18㎝)
キジハタ1匹(32㎝)
今日は先輩のボートに乗せていただき出動~
最近やりたくてたまらなかったティップランエギングを
楽しませてもらいました♪
初めての釣法で不安もありましたが1投目から乗って
くれて、その後もポツポツ釣れ外道でキジハタまで釣
れて大満足の釣行でした。
ティップラン面白いですね~


ボートエギング 釣果 アオリ9杯(胴長13~18㎝)
キジハタ1匹(32㎝)
今日は先輩のボートに乗せていただき出動~
最近やりたくてたまらなかったティップランエギングを
楽しませてもらいました♪
初めての釣法で不安もありましたが1投目から乗って
くれて、その後もポツポツ釣れ外道でキジハタまで釣
れて大満足の釣行でした。
ティップラン面白いですね~

